ブログ

高尾山

こんにちは。
歯科衛生士のSです。

先日の木曜日に友達と高尾山に登ってきました。

DSC00333

今回は6合路からスタートです。
このコースは山頂近くまで沢の水音に癒されながら登るコースです。

DSC00346

1時間歩き続けて、山頂に到着!

DSC00351

残念ながら富士山はかすんでいて、見ることはできませんでした。

復路は3合路コースを選び、ほとんどすれ違う人達もなく、黙々と歩きました。
鳥のさえずりと普段は気にしたことない、風に揺れる葉の音に癒されました^_^

DSC00357

往復、2時間ちょっとでしたが、お天気にも恵まれて、リフレッシュが出来ました‼

DSC00345

2012年10月20日 カテゴリ:未分類

「ロミオ&ジュリエット」

こんにちは。
歯科衛生士のMです。

現在東急シアターオーブにて上演中の舞台、
「フランス版 ロミオ&ジュリエット」を観に行ってきました!

mail

フランス語上演であるこの舞台。
日本語字幕が舞台両端に映し出される形で物語が進行します。
ですが、使用楽曲や舞台構成は以前見た事のある日本版と同じで…。
言葉がわからなくても、十分楽しむ事が出来ました*

終演後は、毎回キャストの方がロビーに出てきて下さり、
お見送りをして下さいます♪

mail-1

写真撮影も可能であるところが…。
海外の舞台っぽいですよね!
パワフルな舞台から、
たくさんのエネルギーをもらって帰宅しました*

今週末で千秋楽を迎えてしまいますが…。
ご興味のある方は、是非足を運んでみて下さいね!

2012年10月17日 カテゴリ:未分類

知恵熱

先週木曜日、私用で上野に行ってきました。
予定より用事が早く終わったのと陽気も良かったので、
上野公園まで散歩してきました。

小学生の時に友達と行って以来の科学博物館では、
「元素のふしぎ」の特別展をやっていました。
最近日本人が113番目の新元素を発見した話題もあり、
興味本位でのぞいてみました。
化学という限定した分野にもかかわらず、
平日でも多くの観覧者がいらしていたのには驚きました。
それぞれの元素を身近なもので示したり、キャラクターをつけたりと、
展示の工夫がみられました。
この特別展は、残念ながら先週で終わりました。

さらに上野の森美術館では、「ツタンカーメン展」をやっていました。
大阪では好評だったということで、かなり混雑したと聞いていましたので、
今なら待たずに見られるということで、お得感が強いと思い、
こちらの方ものぞいてきました。
ただし、こちらの方はかなり予備知識がないと…。
僕のように世界史が苦手だと、敷居が高く感じられました。
それでも古代エジプト文明のさわりを充分に感じることができました。

思わぬ博物館・美術館めぐりの一日になってしまいまして…。
帰宅したら、知恵熱が出てしまいました。

十朱

DSC00131

2012年10月10日 カテゴリ:未分類

家庭菜園

こんにちは。
歯科衛生士のMです。

私の母は、毎年夏になると自宅の庭にたくさんの野菜の苗を植えて育てています*
今年は、ゴーヤ・トマト・ピーマン・きゅうり・なす・大葉など、
6種類の野菜を育てていました。

暑くてたいへんな今年の夏でしたが…。
その暑さのおかげで、野菜の収穫は去年の倍以上!
10月になった今でも、まだまだたくさんの実がなっています♪

CIMG1256

ゴーヤは、今年採れた分の種を保存しておき、また来年の夏、育てるそうです…!
今年同様、毎日食卓にゴーヤチャンプルが並びそうな予感です。(笑)

2012年10月6日 カテゴリ:未分類

愛しの文房具

こんにちは。
歯科衛生士のSです。

9月も後半になり涼しくなりましたね~。
みなさん体調管理には十分気をつけてください(^-^;

以前『愛しの文房具』という本を紹介しましたが …。
私も1つ、ある文房具を購入しました♪
これです。
DSC00331

何かわかりますか?
化粧品のマスカラみたいですが…。
なんと!ハサミなんですよ(^o^)

DSC00332

慣れるまではちょっと切りにくいですが、
コンパクトなのでペンケースにも入れておけるので、とっても便利です!!

2012年9月25日 カテゴリ:未分類

「美女と野獣」

こんにちは。
歯科衛生士のMです。

先日、劇団四季の舞台を観に行ってきました♪
劇団四季は、全国各地に専用劇場があり、毎日たくさんの公演が上演されています。
今回私が観に行ったのはこちら…*
mail
四季劇場[夏]で上演されている、「美女と野獣」です!

今回が初めての観劇でしたが…。
小さい頃によく見ていたディズニー映画が元となっているので、
すごく懐かしい感じがしました♪
また、小さいお子さんの姿も多く見られましたよ*

キラキラした夢のような世界から、たくさんのパワーを頂きました♪

2012年9月24日 カテゴリ:未分類

少しリニューアル

こんにちは。

十朱歯科医院は、9/16,17に医院設備の老朽化により、
一部機器のリニューアルを行います。
それに伴い、9/17の午後を休診とさせて頂きます。

ほんのわずかな部分リニューアルですので、わかりにくいかもしれません。
お気付きになられた患者さんは、
素晴らしい観察力をお持ちだとお察しします。

お気付きになられましたら、是非、
スタッフにブログをお読み頂けた事をお伝え下さい
先着5名様にささやかな謝礼を差し上げたいと思います!

ヒント:「下ではなくて、左でもないですよ」

正解は後日、ブログにて発表いたします。

十朱

 

ライト

2012年9月14日 カテゴリ:未分類

しろねこ

こんにちは。
歯科衛生士のSです。

9月に入りましたが…。
日中は暑く、井の頭公園のセミもまだまだ元気に鳴いています。
みなさん、体調はいかがですか?

最近、お気に入りの本があります。
これです。

城ねこ

「白ねこ」?ではなく「城ねこ」です。
英国にはたくさんの古城があり、
そこに暮らすうらやましいネコ達の暮らしぶりを紹介しています。
もちろんネコだけでなく、古城や貴族の館についても、
ちゃんと紹介されていますよ(^o^)v
素敵な古城めぐりと幸せなネコ達に会いに行きたくなる本です♪

この本は、待合室に置いてあります!
興味のある方は、是非ご覧下さい♪

2012年9月8日 カテゴリ:未分類

神宮花火大会

こんにちは。
歯科衛生士のMです。

日中はまたまた暑いですが…。
9月になり、朝晩は過ごしやすい日が続いていますね。
気温差が激しい日は、体調を崩しやすくなります。
皆様、お身体ご自愛下さいね。

今年の夏休み、私は初めて、「神宮花火大会」に参加しました!

mail-1

私が行った会場は、「軟式球場」。
一番大きい、メインの会場ではなかったので、
多少見切れてしまう花火もありましたが…。
目の前で障害物もなく綺麗な花火を見る事が出来ました*

mail

屋台もたくさん出ていて、お祭り気分♪
とてもいい気分転換になりました!

2012年9月7日 カテゴリ:未分類

「君や僕にちょっと似ている」

こんにちは。
歯科衛生士のSです。
まだまだ残暑厳しいですが、みなさん体調はいかがですか?

先日、横浜美術館に行ってきました♪

横浜美術館

目的は、個展「奈良美智:君や僕にちょっと似ている」です。

11年前にも行きましたが、今回は1点を除き、震災以降の作品だそうです。
美術館に入るとでっかい「ホワイトゴースト」がお出迎え!!

大型のブロンズ彫刻やダンボール・引き出しの板・アクリルキャンバスなどに、
独特の女の子の新作絵画がたくさん…!!
撮影は禁止なので購入したグッズから…。

たまには独特な静けさの美術館もいいなぁと思いました。

2012年8月24日 カテゴリ:未分類

1 6 7 8 9 10 11 12 13

アクセス

QRコード

十朱歯科医院オフィシャルブログ
このページのトップへ