お散歩Ⅱ
4月6日 、今年 2度目の桜を求めてお散歩。
前日、 所属スタディグループの例会で遅くなり、
天気を伺いつつ のんびりしたので出発が12時に。
まずは日暮里まで行き、巷で流行りの谷根千を初めて歩くことにした。
谷中銀座は平日にもかかわらず、すごい賑わいで、外国の方も多くいらしていた。
狭い路地裏をみてみると、下町風情が感じられ、
小さい頃に住んでいた同じ文京区の目白台を思い出した。
天気も良く桜はほぼ満開で、古民家と寺院がとてもマッチしていて、
歩いていてとても気持ち良かった。
週末からつつじ祭りが始まるようだが、
残念ながらまだ咲いおらず、ゴールデンウィークあたりが
見頃になるかと思う。
それから本郷通りを南下し 東大を回るように不忍池から上野公園へ。
予想以上の混み具合でいそいそと動物園へ。
ジャイアントパンダは、2月に4年振りの交尾が確認されているので、
果たしてベイビーの誕生はどうなるのでしょうか?
約2時間の滞在でしたが、好きなハシビロコウもじっくり
観れたので充分に楽しめた。
帰りはアメ横で買い物しつつ御徒町から帰宅。
今日も約2万歩 16㎞とよく歩いた
2017年4月8日 カテゴリ:未分類